
インプラントとは・・・
インプラントとは、人工の歯の根っこを顎の骨に植え、失くした歯を人工的に再生する方法です。
以前は、歯が抜けてしまったら義歯(部分入れ歯・総入れ歯)やブリッジで治療を行ってきましたが、噛めない・痛いといった症状が発生することがあり、
また残存する歯にかける止め金が必要なので違和感があり、他の健全な歯にも影響が出てしまうなど、処置を受けた後の苦痛を伴うことが多々ありました。
インプラントは人工歯根を植えることにより、失くした歯の負担を他の健全な歯へ影響を与えない、固定されているので自分の歯と同じようにしっかり噛める、
固いものでも楽に食べられる、噛み合わせが安定する、といった大きな利点があります。